活動報告

地域見守り隊~愛鞄くるっとお巡り安心弁当サービス~活動出発式が行われました!

6月7日(土)、糸数商店(伊原間)にて「地域見守り隊~愛鞄くるっとお巡り安心弁当サービス~」の活動出発式が行われました。

愛鞄 様は、がん患者を支援することを目的に2020年より社会福祉活動を開始され、この度「地域見守り隊」としての活動をスタートしました。

 活動出発式で愛鞄の黒島 冨士子代表は、「北部地区の民生委員や伊原間駐在所の協力を得ながら、活動を頑張っていきたい。」とあいさつを行い、その後2グループに分かれて56名の高齢者宅を訪問し、手作りのお弁当を無償で配布されました。

 地域見守り隊~愛鞄くるっとお巡り安心弁当サービス~は今後、平野・平久保・久宇良・伊原間・野底地区の高齢者世帯へお弁当やおやつ等のサービスを2か月に1回実施し、活動拠点の伊原間地区では適宜訪問活動を行う予定となっております。

 

地域見守り隊とは…

地域で支援を必要とする一人暮らし、高齢者夫婦、障がいのある方などを見守り・訪問活動を行い、地域住民の参加のもと、お互い様で助け合い・支え合いで地域の中で孤立することなく、住み慣れた地域で安心・安全に暮らし続けられる地域づくりにむけて活動を行うことを目的としています。

 

市内では、石垣地区、天川地区、名蔵地区に続き、4か所目の結成となりました。

みなさんの地域でも、“見守り隊”結成しませんか。ぜひ、お気軽にご連絡下さい。

石垣市社会福祉協議会(地域福祉ネットワーク事業)℡:0980-84-2211