歳末たすけあい運動の一環として、日ごろ家屋内外の清掃に困っている高齢者や障がいをもった方等のお宅の清掃を行い、新しい年を明るい気持ちで迎えていただくことを目的として、12月14日(土)に【歳末お掃除ボランティア】を実施しました。
当日は、気温が低く天候が心配されましたが、雨も降ることなく、活動を行うことができました。ボランティアの皆さんが力を合わせて清掃をしてくれ、キレイになった部屋や庭を見て、利用者さんから「自分では出来ないところを掃除してもらい、とても感謝しています。おかげさまで気持ちの良いお正月を迎えられます。」と、喜びの声が聞かれました♪
今回の歳末お掃除ボランティアは、民生委員9名にボランティアコーディネーターを担っていただき、各家庭で活動の指揮をとっていただきました。また、高校生ボランティア16名、ANAインターコンチネンタル石垣リゾート10名、一般ボランティア5名、石垣市青年団協議会3名、八重山法人会女性部会2名、新川青年部1名の総勢46名のボランティアさんと、当日出たゴミを収集・運搬してくださった、石垣市清掃事業協同組合のみなさんのご協力があって実施できたこと、大変感謝しております。今後も、地域の為に力を貸していただけると嬉しいです。
ご協力いただきました皆さん、ありがとうございました。
-石垣市社会福祉協議会(石垣市ボランティアセンター)- ℡:0980-84-2211

